西洋占星学– category –
-
出生図でわかる!占星術的に考えるお金の稼ぎ方と増やし方
講座の内容 この講座では、出生図の中でお金について読むポイントを解説します。占星術的に考えると、お金の稼ぎ方や増やし方にもひとりひとりに合った方法があり、生まれ持った傾向があります。そして、お金を稼いだり増やす方法は、だれにでも平等に与え... -
水星の使い方~徹底研究
講座の内容 水星は、ヘルメス(ギリシャ)マーキュリー(ローマ)と呼ばれ、翼の生えたサンダルを履いたメッセンジャーとして知られています。商売、ビジネス、占いの神様ともいわれ、聖なるヒーラーという呼び名もあります。言葉を扱い、人とのかかわりを... -
出生ホロスコープから読み解くあなたの天職
講座の内容 これまで、出生ホロスコープから読み解く「才能」「仕事」「お金」といったテーマの1day講座をたくさん開講してきました。そして今回のテーマはズバリ『天職』です。出生ホロスコープから『天職』を読むポイントは、いくつかありますが、この1d... -
サクサク読める!ホロスコープ読み方の手順とコツ
講座の内容 西洋占星学の基本は学んだけれど、ホロスコープをパッと見ると、どこから読んでいいのかわからなくなる、アスペクトの線が多くなると、どのアスペクトから読んだらいいのか迷ってしまう…ということはありませんか? 10天体・12サイン・12ハウス... -
相性読み(シナストリー)
講座の内容 星読みの楽しみ方の中でも人気の高い「相性読み(シナストリー)」は、ふたりの出生ホロスコープを重ね合わせて、お互いにどんな影響を与え合うために出会ったのかを読み解く技法です。 シナストリーの語源は、Syn=合わせる、総合する Astry=... -
5年の星占い~あなたの未来予報(郵送)
内容 新企画のメニューです~「5年間の星占い」を冊子(A5サイズ)に手書きで記入して郵送にてお送りいたします。1年ごとに見開き1ページを使用します。あなたの出生ホロスコープとトランジットの星の動きを重ね合わせて、2026年~2030年までの5年間の中... -
土星の使い方~徹底研究
講座の内容 出生図の土星は、生まれ持った「課題」「苦手分野」「社会的責任」を表しますが、意識して克服することで『強み』に変えることができます。出生図の土星から天職を読み解くこともできますし、トランジットの土星が巡ってくる配置からは、今、何... -
キロン(カイロン)の使い方~徹底研究
講座の内容 キロン(カイロン)は、土星と天王星の間に軌道をもつ小惑星。1977年に発見され、現在では現代占星術の多くの占星術家がホロスコープで重要視する小惑星の1つです。「傷ついたヒーラー」とも呼ばれ、あなたの出生図においてキロン(カイロン)... -
火星の使い方~徹底研究
講座の内容 火星は、戦いの神マーズ(マルス)を守護神とする情熱的で行動的な星です。出生ホロスコープにおいて火星のある場所は、あなたが熱く燃えるテーマであり、生きていくためのエネルギーをチャージする場所です。火星をプラスに使うことができると... -
【動画講座】人生のストーリーを読み解く12ハウスの世界
動画講座について オンライン動画講座とはお仕事の都合や小さなお子さまがいる等、リアルタイムでの受講が難しい方や何度も繰り返し動画を見ながら学びたい方など、ご自分の都合の良いタイミングで学びたい方におすすめの受講スタイルです。 動画配信方法...