毎月いくつでも1day講座を受講できます
\「学びたい!」に応えたい/

当スクールの「オンライン講座(zoom)」ページに掲載されている1day講座を毎月いくつでも受講できるサブスクプランです。どの講座も興味があるけど、予算的になかなか全部は受けられない。いつもどれにしようか迷ってしまう…という、嬉しいお客様の声から生まれた新しいプランです。
毎月8,000円の定額制で、1day講座の受講数に上限はありません。ただし、アーカイブ受講は月に2回までなど、いくつかの条件がありますので内容をご確認の上、お申込みください。1day講座の受講料は通常10,000円~15,000円となっているため月1回受講すればお得になります♪

\ 月額制のサブスクプランとは? /
通常、各講座ごとにお申込みをいただいた時点で、受講料をご入金いただいておりますが、この「1day講座の定額制メンバーシップ」では、毎月8,000円の月会費を自動引き落とし(ペイパル)でご入金いただき、1day講座のページ「オンラン講座(zoom)」に掲載されている1day講座であれば、毎月何回でも上限なく受講できるという制度です。ただし、アーカイブ受講(録画のみでレッスン当日は欠席)は月2回までなどいくつかの条件がありますので、事前に内容をご確認の上、お申込みください。またイベントページに掲載されている1day講座は、メンバーシップ適用対象外となります。

どんな1day講座が受講できるの?
この定額制メンバーシップが適用される1day講座は、こちらのページ「オンライン講座(zoom)」をご覧ください。このページに掲載されている1day講座はすべて対象となります。
1day講座は、長年続けているベーシックなものから、期間限定のシーズナル企画など、様々あります。定期的に新講座も開講しています。今後も1day講座の内容は(一部を除いて)随時新しい講座を追加予定です。
こんな方におすすめ
受講料を気にせずに、あれもこれも学びたい
当スクールの1day講座を月1回程度は受講している気がする
当スクールの新講座に興味がある
メンバーシップの内容について(ご入会前に必ずご一読ください)
<1day講座の受講について>
- こちらのページに掲載してある1day講座は、すべてメンバーシップの対象です。上限なく受講できます。
- アーカイブ受講(録画のみで当日は欠席)は月2回までです。
- 万一、急なご事情でアーカイブ受講になった場合にもアーカイブ受講の回数がカウントされます。
- 1day講座の定員数のうち、2名様は一般(メンバーシップ以外の方)のお申込み枠となります。
- ご予約方法はこれまでと同様です。各講座の詳細ページにあるお申込みフォームから送信してください。
- 1day講座の開講数は月4~8講座を予定しています。会員数に合わせて増やしていく予定です。
- 1day講座を受講しなかった月があった場合でも月会費はご入金いただくことになりますのでご了承ください。
- イベントページの1day講座は、メンバーシップ対象外です。
<アーカイブ受講(録画)について>
- すべての講座でレッスンを録画します。受講生全員に後日アーカイブをお送りします。
- アーカイブの視聴期限は、配信から30日間です。
- アーカイブ受講(録画のみ当日は欠席)は月2回までとなります。
- アーカイブ受講のみをお申込みされる場合は、毎月1日~31日までの間に2回まで可能です。
- お申込み日でのカウントではなく、開講日のカウントとなりますのでご注意ください。例)10/3…アーカイブ受講 10/18…アーカイブ受講 ※10月は、あとは当日参加の受講のみ可能となります。
<メンバーシップが適用されるタイミングについて>
- ペイパルの自動引き落としお手続きが完了した時点でメンバーシップが適用されます。
- ペイパルのお手続きを完了後、1day講座をお申込みください。
<メンバーシップが失効されるタイミングについて>
- 退会のお申込みをいただいた時点でメンバーシップが失効となります。以後は通常料金でご受講ください。例)12/3 退会のお申し出→12/4から通常料金でのお申込み
- 月会費は、お申し出いただいた当月末までの課金となるため、なるべく月末の退会がおすすめです。
<入会・退会について>
- 月額8,000円のサブスクプランです。月会費は、毎月ペイパルから自動引き落としされます。
- 自動継続制となっていますので、退会を希望される場合は直接当スクールまでご連絡ください。
- 定員数に空きがある場合は、いつでもご入会いただけます。
- 退会はいつでもできます。一度退会されると1年間は再入会ができません。
- 退会のお申込みをいただいた時点でメンバーシップが失効となります。以後は通常料金でご受講ください。
- 月会費は、お申し出いただいた当月末までの課金となるため、なるべく月末の退会がおすすめです。
- メンバーシップの定員数は今後変更になる可能性があります。
入会案内
対象 | どなたでも(当スクールのご利用が初めての方も大丈夫です) |
定員数 | 20名様 |
内容 | オンライン講座(zoom)のページ内に掲載されている1day講座を上限なく受講可能 ※ただしアーカイブ受講(当日欠席)は月2回まで |
月会費 | 8,000円(入会金・年会費はありません) |
教材費 | 各講座の概要欄を参照 |
入金方法 | ペイパル決済(クレジットカード/銀行口座)による自動引き落とし |
募集期間 | 2025年9月1日(月)から |
その他 | ・メンバーシップの適用は、ペイパルの自動引き落とし手続き完了後からとなります。 ・退会はいつでもできます。一度退会されると1年間は再入会できません。 ・退会のお申し出をいただいた時点でメンバーシップは失効されます。月会費は退会のお申し出をいただいた当月末までの課金となりますので、月末の退会がおすすめです。 |
\ 入会方法 /
月会費は、ペイパルでの自動引き落としとなります。ペイパルの自動引き落としお手続きが完了した時点でメンバーシップが適用されます。 ペイパルのお手続きを完了後、1day講座をお申込みください。ペイパルの自動引き落としは、初回のみ、お客様ご自身でお手続きが必要となります。初回にお手続きいただくと、翌月からは、毎月1回、自動引き落としとなります。初回にお手続きいただいた日にちに自動更新されます。
例)10月10日 初回お手続き(10月10日お手続き完了後からメンバーシップ適用)→次回11月10日 自動引き落とし※ペイパルを初めてご利用される方は、アカウントの作成が必要です(無料)
よくある質問
- どの1day講座もすべて受講可能ですか?
-
イベント講座など、メンバーシップ対象外の1day講座もあります。このサブスクプランに適用される1day講座は、こちらのページ(オンライン講座 zoom)に掲載されてる1day講座になります。
- すべて「アーカイブ受講」で申し込むことはできますか?
-
毎月の受講数に上限はありませんが、アーカイブでの受講(録画のみでレッスン当日は欠席)は、月2回までとなっています。アーカイブの方が多くなり過ぎるとレッスンがやりにくくなってしまうためご理解ご了承いただければ助かります。
- アーカイブ(録画)は、当日参加の人も見られますか?視聴期限はありますか?
-
アーカイブ(録画)は、当日参加の方、アーカイブのみでお申込みの方、受講生全員にお送りいたします。視聴期限は、配信から1か月間です。
- 動画の視聴方法を教えてください
-
URLをワンクリックしてパスコードをご入力いただくとご覧いただけます。スマホ・タブレット・PC どれでもご利用いただけます。
- 月会費の銀行振り込みはできますか?
-
申し訳ありません、銀行振込でのご入金はお受けしておりません。月会費のお支払いは、ペイパル自動引き落としのみとなります。ペイパルでは、各種クレジットカードの他、ゆうちょ銀行、みずほ銀行等、銀行からの自動引き落としも可能です。
- 入会・退会はいつでもできますか?
-
入会は、定員数に達していない場合は、いつでもご入会いただけます。
退会は、いつでも可能です。退会を希望される場合は「ハナグリーン星の学校」のメールアドレスまで直接ご連絡ください。退会希望のご連絡をいただいた時点でメンバーシップは失効となります。その後は通常料金でのご受講となりますので予めご了承ください。お申し出いただいた当月末までの課金となるため、なるべく月末の退会がおすすめです。
例)12月3日 退会お申し出(12月4日~通常料金でのお申込み) → 12月末までの課金
12月30日 退会の申し出(12月31日~通常料金でのお申込み) → 12月末までの課金
- 退会した後に再入会はできますか?
-
再入会は可能ですが、一度退会されると1年間は再入会ができません。